メニュー
メニュー
CWMD
CWMD
熊本大学

熊本大学 くまもと水循環・減災研究教育センター

熊本大学

減災型社会システム部門

お知らせ

断層岩の標本を採取しました

 令和2年7月豪雨による土砂災害発生現場である芦北町田川で,芦北地域振興局をはじめとする関係者の皆様のご協力により,崩壊面に露出した断層岩(カタクレーサイト)の観察と試料採取を実施しました.

 熊本地震では布田川断層が活動しましたが,その断層の地下深部の様子を直接見ることは困難です.隆起侵食により地上に現れた大昔の断層が,断層の地下の様子を調べる手がかりとなります.この現場では,地下で断層活動によりチャートや頁岩が破砕された様子を確認できます.(2021年8月4日実施)
追記:断層岩については本部門編「熊本地震の痕跡からの学び」の「地震の化石(16−19ページ)」をご参照ください.
お問い合わせ
熊本大学 くまもと水循環・減災研究教育センター減災型社会システム部門
TEL
096-342-3489096-342-3489

〒860-8555 熊本市中央区黒髪2丁目39番1号 熊本大学黒髪南キャンパス 工学部1号館4階 426

Email

gensai2[at]kumamoto-u.ac.jp

メール送信の際は、[at]を半角「@」に変更してください。