メニュー
メニュー
CWMD
CWMD
熊本大学

熊本大学 くまもと水循環・減災研究教育センター

熊本大学

減災型社会システム部門

お知らせ

地質の日 身近に知る「くまもとの大地」に出展しています

天草市立御所浦恐竜の島博物館で開催中の『地質の日 身近に知る「くまもとの大地」』において,天草大水害などを題材としたポスターによる防災展示をおこなっています.

日 時: 令和7年5月11日(日)~6月15日(日) ※月曜は休館
主 催: 地質の日くまもと実行委員会
場 所: 天草市立御所浦恐竜の島博物館 企画展示室
共 催: 熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター など
参加無料 ※御所浦恐竜の島博物館の常設展示の見学には別途観覧料が必要です
当センターからは沿岸環境部門による化石の展示も行っています.
また,「熊本地震の痕跡マップ」も無料配布中です.

詳しくは
https://goshouramuseum.jp/202504052732

  

  

お問い合わせ
熊本大学 くまもと水循環・減災研究教育センター減災型社会システム部門
TEL
096-342-3489096-342-3489

〒860-8555 熊本市中央区黒髪2丁目39番1号 熊本大学黒髪南キャンパス 工学部1号館4階 426

Email

gensai2[at]kumamoto-u.ac.jp

メール送信の際は、[at]を半角「@」に変更してください。