メニュー
メニュー
CWMD
CWMD
熊本大学

熊本大学 くまもと水循環・減災研究教育センター

熊本大学

減災型社会システム部門

お知らせ

2025年度「第1回 くまもとサイエンスカフェ」を開催します

阿蘇カルデラの湧水の魅力に迫る!

~科学的アプローチで探る地下水の旅路と熊本地震の影響~

話題提供: 長崎大学環境科学部准教授 利部 慎氏
日  時: 4月26日(土)  13:00~16:00
会  場: 南阿蘇村旧立野小学校(熊本県南阿蘇村大字立野1596)
定  員: 30名

 地下にしみ込んだ雨水は,斜面災害の主要な原因ですが,一方で,地下水として貴重な水資源にもなります.水がどのように移動しているのかを調べることは,防災だけではなく,環境保全にも大きく役立ちます.今回のサイエンスカフェでは,阿蘇カルデラの湧水を舞台に,水質,同位体,溶存ガスといった水文学的アプローチを駆使し,湧水がどこから,どのような経路を経て流れ着いたのか,その道筋や流動時間を科学的に解き明かす研究を紹介します.さらに,熊本地震が地下水環境に与えた影響,そして湧水の回復についても焦点を当てていきます.会場では水質分析体験を予定していますので,湧水研究の奥深さ,そしてその面白さを体感してください.


申し込みフォーム  https://forms.gle/VBnNhjNkr2GHdPRk7

 

お問い合わせ
熊本大学 くまもと水循環・減災研究教育センター減災型社会システム部門
TEL
096-342-3489096-342-3489

〒860-8555 熊本市中央区黒髪2丁目39番1号 熊本大学黒髪南キャンパス 工学部1号館4階 426

Email

gensai2[at]kumamoto-u.ac.jp

メール送信の際は、[at]を半角「@」に変更してください。