地下水循環部門
沿岸環境部門
減災型社会システム部門
地域デザイン部門
お問い合わせ
English
ホーム
合津マリンステーショントップ
教育関係共同利用拠点
交通アクセス
ステーションまでの順路
実習
施設・利用案内
フォトギャラリー
合津マリンステーションまでの順路
中央に見える建物が合津マリンステーション。船着場には、ドルフィンⅡ世号と2艘の小型船(しらぬひ・まえしま)が見える。左端に写っているのが天草5橋最後の橋(5号橋)。
熊本大学・合津マリンステーションへ行くには?
1.熊本空港
熊本空港からバスで天草に行くには、
熊本桜町バスターミナル
で乗り換えて下さい。<
時刻表
>
2.
熊本桜町バスターミナル
熊本桜町バスターミナル
は熊本の中心部にあり、名古屋・大阪行の高速バスなども出ています。<
のりば
>
4.宇土半島
右に有明海を見ながらバスは進みます。左を走る線路はJR三角線です。
5.天草1号橋
天草五橋の1号橋(天門橋)を渡ると上天草市大矢野町です。
6.天草4号橋
天草4号橋を過ぎると合津マリンステーションのある前島です。
前方左が
ミオ・カミーノ天草
、右が
ホテル竜宮
です。
前島バス停は、
ろまん館
の前にあります。
7.前島バス停
前島バス停です。ここで下車し、国道に沿って『前方』に進んでください。
8.国道266号線
少し行くと、右前方にレストラン「
しおまねき
」が見えます。
9.坂道
手前の小さな坂道を下ってください。
ほどなく、合津マリンステーションが見えます。
10.正門
小さな門が見えます.正門です。
右に見える建物は飼育棟です。
11.看板
門を過ぎると、案内板があります。
事務室は研究実習棟の1階、教官研究室は研究宿泊棟の2階です。
12.階段
案内板の右の石段を降りてください。
正面に見えるのは研究実習棟です。
13.研究実習棟
お疲れさまでした。
玄関よりお入りください。
リンク
JR時刻表
バス時刻表
周辺の地図
上天草市HP
沿革
旧センター
有明海・八代海プロジェクト
合津マリンステーション
ホーム
お知らせ
地下水循環部門
沿岸環境部門
減災型社会システム部門
地域デザイン部門
お問い合わせ
English